和モダン 凛としたフォルムが美しい 木製ティッシュケース (箱なし専用)

美しく使いやすく
「四方転び」と呼ばれる箱体構造のユニークなフォルムを、国産ヒノキの柾目が凛とした表情に仕立てました。
四隅に象嵌されているこげ茶の部分は、契り(サネ)と言われる補強を兼ねた材で、ウォールナットを用いています。
上蓋は単純な落とし蓋とは異なり、倹飩(ケンドン)方式を採用しているので、詰め替えもスムーズに行え、最後の一枚までストレスなくご使用いただけます。
箱無しティッシュ(205×195ミリ300枚入り)専用となっておりますが、ゴミの減量にも役立ちますので、ぜひともご検討ください。

**仕様**
サイズは260×150×70ミリ(幅×奥行き×高さ)
本体側面はヒノキの無垢<OSMO>ウッドワックス仕上げ
上蓋はセラミック系化粧板(通称:キッチンパネル)

A=蓋:白無地
B=蓋:ダーク木目柄
のいずれかをお選びください

***お手入れ***
上蓋、本体ともウェットティッシュをお使いください。
本体についてしまった汚れ、シミなどは一度 食器洗い用の中性洗剤をお試しください。
それでも取れない頑固な汚れや傷などはサンドペーパー(#240→#400)でサンディングした後<OSMO> ウッドワックスクリアーを塗布しますと綺麗に蘇ります。
<OSMO> ウッドワックスクリアーについては弊社でも小瓶で販売出来ますのでお問い合わせくださ

***作者からの推し***
言うまでもなく、ヒノキは国産材の代表格であり、和空間に凛とした調和をもたらす素材です。
和室 和の商業施設などにいかがでしょうか?

****ストーリー****

この商品に関わるエピソードやストーリーを綴っています。

良かったら、こちらもお読み頂けたら嬉しいです。


ご購入については、お支払い方法の多様性・セキュリティー面での安全性の観点から専用サイト(BASE)のご利用をお願いしております。別ウインドゥで開きますが、そちらも弊社の運営サイトですのでご安心ください。


この商品に関する読み物はこちら
上蓋を倹飩(ケンドン)方式にしたら、俄然、使い勝手が良い事に気づいた四方転びのティッシュケース

日本家屋の襖や障子、あれの外し方(はめ方)ってご存知ですか?そう、襖の両端を掴んで、一旦上に持ち上げ、下側を溝から外し、そのまま手前に引いて上側も外す、、、あ…